いじわる魔女の猫 時空覇王伝攻略日記

ブラウザゲーム「時空覇王伝」のプレイ日記や攻略などを綴ります。

MENU

その他

今シーズン追加された新機能を振り返る

今回は、今シーズン(S21)で追加された新機能を振り返っていきたいと思います。 https://haoden.jp/202209_newrelease.html 軍編成画面:英雄名で検索 スキル名が思い出せない時に何度か英雄名で検索することがあった程度で、個人的にはあまり使いませんでし…

画像とか色々

戦況ログを見て思ったこと 最近たまに見かける、損失はすごく出てるけど獲得ポイントは少ないログ。 戦闘後に軍の兵を確認すると、確かに兵はガッツリ減っていました(勝利側が自分)。 この戦闘ではイシスを使ってたので最初は「豊穣の女神」のせいかなと思…

育成したけどまだ使ってない英雄

今回は、育成したけどまだ使ってない英雄を紹介します。 使いたいな~とは思いつつ、編成を組み直すのが面倒で放置状態。 ダルタニアン 三銃士と一緒に使うと性能アップする英雄です。防御で使いたいと思っているのですが、編成を大幅に見直さないといけない…

時空戦クエストこそ一括ボタンが欲しい

「全てのクエストを受ける」ボタンはデイリークエストよりも時空戦クエストにこそ欲しいと感じます。 毎回「受ける」ボタンを1個ずつポチポチするのは面倒なのです。 haoden-cat.hatenablog.com

日記の書き方について考える

日記に書き方なんてものはあるのか? 日記に書き方なんてものはあるのか? 箇条書きにする 推敲する 読む人を具体的に想定する 今週のはてなブログお題は「日記の書き方」だそうですが、日記なんて好きに書いたら良いのではないでしょうか。 例えばこれが「…

私、吹奏楽部でした

今週のお題「わたし○○部でした」 はてなブログ企画「今週のお題」で「わたし○○部でした」というテーマで記事を書くというお題が出ていたので参加してみます。 私は吹奏楽部でした。 楽器は色々やりました。チューバ、パーカッション、バスクラリネットなど。…

選挙権年齢はなぜ18歳に引き下げられたのか?

選挙権年齢引き下げの狙い 選挙権年齢は2016年6月に20歳から18歳に引き下げられました。 若い世代に政治に関与してもらいたいから・・・というのが表向きの理由ですが、このタイミングで施行されたのはなぜでしょうか? それは安倍政権が、若年層を重視した戦略…

利敵行為はBAN対象になるか?

時空覇王伝における利敵行為の影響度 利敵行為とは、敵側に有利になるような行為のことです。 対人ゲームにおいて、利敵行為は勝敗に大きな影響を及ぼします。 時空覇王伝における利敵行為の影響度 利敵行為は利用規約に違反するか ゲームを破壊する目的で行…

政治意識が希薄だったことを反省しています

今に始まったことではありませんが、今回も時空覇王伝に関係ない話です。 政治の話は避けたいという気持ちがずっとありました。 政治の話になると、ネットを見れば罵詈雑言のオンパレード。 本屋さんを見ても、特定の政治家を批判する過激なタイトルの本や、…

ブログという趣味

毎日更新を目標にしているわけではないんですが、大体毎日ブログを更新しています。 気づくとブログを開始してから半年が過ぎていました。 今回は、ブログをほぼ毎日更新していてふと思ったことを綴ります。

W19~20、W21が統合すると何が起こるか?予想してみた。

ワールド統合によって各勢力はどのような動きを見せる? W19~20、W21が統合されます。 各勢力はどのような動きを見せるのか? 現在の勢力状況から統合後の動きを予想してみました。

次シーズンの、W1の各時空の人口の増減を予想してみた

次シーズンの各時空の人口の増減を予想 次シーズン(シーズン21)の、W1~18の各時空の人口の変化について予想してみました。 ※ほとんど根拠と呼べるものがない妄想レベルのものです。以下の条件を前提としており、仕様変更、外的要因、各人の戦略などにより…

「アマガル-アーマードガールズ-」の思い出

アマガルの思い出 2014年頃、時空覇王伝外伝として、「アマガル-アーマードガールズ-」というゲームがリリースされました。 残念ながらアマガルは1年ほどでサービス終了してしまいました。 今回は、アマガルの思い出について綴りたいと思います。

クエスト「錬金してみよう!」

みなさんはデイリークエスト「錬金してみよう!」をどんなレシピで消化してますか? 私はいつも銀アミュのレシピで消化しています。

もしも時空覇王伝がサービス終了したらどうするか

今回は、時空覇王伝がサービス終了したときどうするか、個人的な見通しについて述べたいと思います。 似ているゲーム(戦国ixaなど)へ行く予定はない DMMのゲームをいくつかやってるので細々と続ける予定ですが、所詮どれもサブゲーなので本腰を入れてやる…

はてなブログ 今週のお題「本棚の中身」

今週のお題「本棚の中身」 このテーマでブログを書くという、はてなブログの企画があったので参加してみることにしました。 数えてみたら家に本棚は7台ありました。 その中のほんの一部分だけ紹介いたします。 ※今回は時空覇王伝に関係ない記事になります。

連合名「蝉時雨」命名の由来

今回は連合名「蝉時雨」の名前の由来について少し語らせてください。 連合名変更のきっかけ W14では「蜃気楼」という連合名をずっと変えずにいましたが、長年しのぎを削った「わんわん」連合との合併や、W1との統合などを理由に連合名を変えることにしました…