いじわる魔女の猫

ゲームのプレイ日記や攻略などを綴ります。

MENU

攻撃力45万未満で特別探索「上級」を検証

たまさんに検証していただきました

今回はW27の『たま』さんに、特別探索マップの情報を提供していただきました。

ありがとうございます!

W27で特別探索の上級にチャレンジされたということで、詳細な検証データをいただきました。

概要

  • 白3黒6編成(極握奇9)
  • 総攻撃力44万8千

最終マップ踏破まではできたが、兵不足のため

分岐4マップは未踏破(コスト35/コスト45/アイアン含/ゴールド含)

最後2マップの小遺跡も断念

結果:劉備2枚

感想

開始3ヵ月の無課金初心者が特別探索の上級にチャレンジした場合、1周するのがギリギリになりそうですね。

兵損失がかなり大きいことや、たまさんが小遺跡などを叩く余裕がなかったことを考えると、やはり初心者に上級はオススメはできません。

初級、中級に挑んだ方が無難でしょう。

詳細情報

編成

(白)北条氏政(無料十人召喚)

輪廻1、Lv98、大妖術、苛烈、神行法、山岳進軍

(白)ワルキューレ(無料十人召喚)

輪廻1、Lv44、大妖術、苛烈、神行法、驚速韋駄天

(白)シーザー(クエスト報酬)

輪廻0、Lv100、苛烈、神行法、渡河作戦

(黒)許チョ(クエスト報酬)

輪廻0、Lv24

(黒)豹子頭林冲(クエスト報酬)

輪廻1、Lv33、大妖術、苛烈、神行法

(黒)アリス・キテラ(クエスト報酬)

輪廻0、Lv1、大妖術、苛烈、神行法

(黒)武松(クエスト報酬)

輪廻0、Lv56、大妖術、苛烈、神行法

(黒)大塩平八郎(金券召喚)

輪廻0、Lv81、妖術、強攻、山岳進軍

(黒)和気広虫(クエスト報酬)

輪廻0、Lv30、強攻、苛烈、神行法

※偵察や雁行5などの不要スキルは省略、天空は未追加

スキルLvはほぼ15(一部10~14)

総攻撃力44万8千(端数切捨て)

陣形は極握奇9の法 Lv15のみ使用

武器、防具 全英雄未装備

攻略情報

兵種 9マップ目まで 太刀/長槍/強弓 ※太刀/長槍が尽きたため

10マップ目以降 近衛剣兵/近衛槍兵/近衛弓兵

分岐4マップは未踏破(コスト35/コスト45/アイアン含/ゴールド含)

スタートマップ たぶん山河(3マップ目がカード種統一、4マップ目が三国志)

カード種統一マップは白3枚、総攻撃力21万9千

怪我人が出て中断:3回

9マップ目(戦国英雄)×1、10マップ目(カード種統一)×2

※最終マップ目的遺跡(最後の戦闘のため中断はしていないが怪我人有)

最終マップ最終目的遺跡攻略時

総攻撃力34万6千(兵不足)

最後3マップは兵が尽きて補充できなかったので小遺跡での劉備狙いは諦めました

踏破後の反省点

初心者が頑張れるか検証したかったがW1~23とGが共有されるためスキルが本来はLv15になっていない可能性の考慮不足

カード種統一を白英雄で考えていたが、黒英雄複数枚での攻略の可能性を失念

※初心者対象ではなく未課金者対象であれば問題ないかもしれません

補足情報

前回の特別探索は途中リタイアです

①アリス・キテラ取得前(取得後でスキル未追加だったかも)で編成が1名変更

②カード種統一マップ(2回目)が12マップ目で何度か挑戦したが連敗で兵切れ

アリス・キテラ取得がどれくらい影響があるかわかりませんが、

カード種統一マップ(2回目)が最後の方に出てくると難易度がおおきく変わる印象です

----

たまさん、検証&情報提供ありがとうございました!