ヘレネ

①相手を魅了して、敵3軍の兵士を最大52.5%戦闘に参加させない。
②さらに、相手3軍の攻撃力・防御力・陣形力アップスキルの効果を最大52.5%減少する。
このスキルは無効系スキルを回避する。
このスキルは全軍で1つのみ発動する。
兵士を戦闘に参加させない系のスキル
兵士を戦闘に参加させない系のスキルです。
戦闘終了後に、戦闘に参加しなかった兵士は元に戻ります。
戦わない兵士を撃破することはできません。そのため、時空戦で使用すると獲得ポイントが減るというデメリットが存在します。
確実に勝てる相手(幻影暗黒城とか)に対して、できるだけ多くの兵を撃破しポイントを稼ぎたいのであれば、使用を控えた方が良いかもしれません。
同様の効果を山県昌景や、サキュバス(シークレットカード)などが持っています。


ちなみに、兵士が戦闘に参加しない(獲得ptが減る)というデメリットを逆手に取る裏技が存在します。
兵が戦わない系のスキルを暗黒マップで複数発動させると、攻撃ptが0に近づきます。
攻撃ptが減った分、暗黒マップを追い出されるまで叩ける暗黒本営の数が増えます。
- 結晶体回収でより多くの結晶を集める
- バトロワで少しでも多くの暗黒本営を破壊し、ジェムを狙う
という応用が可能になります。
理論上、全ての戦闘で攻撃ptを0にできれば、一人で最大20個の暗黒本営を落とすことが可能です。
ただしやってみると分かりますが、めちゃくちゃ難しいです。
私の最高記録は16個でした。
兵が戦わない系のスキルを持っている方は是非チャレンジしてみてください。
ヘレネの雑感
①の効果、②の効果ともに、特別珍しい効果というわけではありませんが、対象が敵3軍になります。
②の効果だけに注目すれば、細川ガラシャ、マクシミリアン一世といった上位互換が存在するので、やや見劣りするかもしれません。
逆に言うと比較対象がその二人という時点でぶっ壊れに片足を突っ込んでいる、という風に解釈できるかもしれません。





















