いじわる魔女の猫

ゲームのプレイ日記や攻略などを綴ります。

MENU

ブログを継続するのはなぜ難しいのか

ブログを継続できないのには理由がある?

私はブログを1年以上、ほぼ毎日投稿し続けてきました。

たまにネタ切れになってゲームに全く関係ない記事を上げたり、投稿を2~3日サボったりすることはありますが、特に苦痛や困難はありませんでした。

ブログを継続できる私すごい!と言うつもりは全くありません。

ブログを継続することを難なくできている人がいる一方で、ブログを継続することが難しいと感じてる人がいるのも事実です。

なぜ自分がブログを継続することができたのか、その理由を考えることで、ブログの継続を難しいと考えている方の参考になるかもしれないと思った次第です。

ただし当ブログはアクセス数が1日100~200PVくらいしかないため「アクセス数を稼ぐブログの書き方」はご紹介できません。ブログで収入を得たいという方にとってはあまり参考にならないかもしれません。

あくまでブログを継続することについての個人的な考えをご紹介いたします。

執筆時間が足りない

私の場合、1000文字の文章を書くのに大体1時間かかります。遅筆な方だと思います。

推敲でさらに30分くらいかかります。

それに加えてタイトルを考えたり、参考画像を用意したり、強調したい文を装飾したりと、投稿するまでに細かい作業が発生します。

執筆時間が確保できないと、ブログを継続するのは難しいです。

ブログを継続するために私が意外と重要だと思うのは「タイピングのスキル」です。

タイピングがある程度スムーズにできないと、記事を書くのに時間がかかりますし、記事を書く行為そのものが苦痛になる恐れがあります。

ネタが尽きる

ブログはある程度まとまった文章を書くことが一般的で、アウトプットの負担が大きいです。

ブログを書き始めたばかりの頃であればネタのストックがあっても、いずれは枯渇してしまうことは避けられません。

書くネタが尽きないようにするには、インプットが必要です。

インプットのオススメは読書です。

もちろんあまり長文を書かない形式のブログも多数存在しますし、読書がインプットの全てではありませんが、ブログを長く続けるなら本で調べたりする行為は避けて通れないと思います。

またブログのネタの範囲あまり狭くし過ぎるとネタ切れを起こしやすいです。

例えばゲームのブログを書くにしても、たまにはメインでないサブゲーのことについて書いたり、ゲームと関係ない日常のことを書いたりアウトプットの幅を広げると負担が減ります。

アウトプットの幅を広げるという意味でも読書は非常に有効です。

ブログを継続する動機が一つしかない

例えば「お小遣いを稼ぎたい」とか「たくさんのPVを獲得したい」と思っても、目標が達成できないとだんだん嫌になってくると思います。

お小遣いを稼ぎたい、PVを伸ばしたい、何かしらアウトプットしたい、文章を書きたい、他の人と感想を共有したい、自分の持つ情報・アイデアを世に出したい等。

そういう小さな動機がたくさんあれば、少しくらいうまくいかなかくても続けやすいんじゃないかなと思います。

結果を焦り過ぎている

収益やアクセス数が少ないことを気に病んだり、短期間で結果を出そうと焦ってしまうと、思うような結果が得られなかった時にモチベが下がります。

私はブログの収益化を一切行っておらず、完全に趣味と割り切っています。

もちろん、誰かの役に立ったり、読んだ人にちょっとでも笑ってもらえればこんなに嬉しいことはないです。

飽きたらやめればいいくらいの気楽さでやっていたら、いつの間に続いていた形になります。

文章を書くことが嫌い

ブログは一般的に長文を発信する媒体ですので、文章を書くことが嫌いだと記事を書くことが苦痛になると思います。

そういう人は短い文章をつぶやく形式のSNS、または動画配信など、別の発信方法も視野に入れた方が良いと思います。

文章を書くのは苦手だけど、文章をもっと書けるようになりたい、書く訓練をしたいという動機であればブログは良いツールだと思います。

私がブログを継続できている理由

  • 執筆時間を確保できているから
  • 読書などのインプットによってネタがあるから
  • ブログを継続する動機がいくつかあるから
  • PV数などを気にせず軽い気持ちでやっているから
  • 文章を書くのが好きだから

となります。

私のように完全趣味のブロガーの方や、いずれは収益化を目指すがとりあえず今はブログの継続を目標にしている方などにとっては参考になるかもしれません。

haoden-cat.hatenablog.com