いじわる魔女の猫

ゲームのプレイ日記や攻略などを綴ります。

MENU

英雄紹介その170「ゲオルギオス」

ゲオルギオス

スキル「竜退治伝説」

効果:①発動すると、敵1軍の兵士が最大60%通常戦闘で戦わなくなる(数が減ったものとして扱われる)。
戦闘に参加しないので、その分の兵士の減少はない。
※相手の兵が竜騎兵だった場合は、敵の竜騎兵は戦闘で戦わなくなる。
②さらに、自軍全軍の戦闘前・戦闘中の兵損失を最大35%減少する。
このスキルは全軍で1つのみ発動する。
このスキルは無効系スキルを回避できる。 

みんなで召喚で実装された英雄です。

https://haoden.jp/20231225_minset.html

八卦9の法が初めて実装された英雄でもあります。

性能がトリスタンに少し似ているなと感じました。

①敵1軍の兵士が60%通常戦闘で戦わなくなる(竜騎兵は100%)

敵の兵士の60%が戦わなくなる、これだけでも強力ですが、敵の兵士に竜騎兵がいる場合、敵の竜騎兵は完全に戦闘で戦わなくなります。

ゲオルギオスと対峙する時は、基本的に竜騎兵を外して、近衛剣兵や近衛槍兵に変更した方が良いです。

ただし、連合軍を組んで大人数で攻撃する場合は必ずしも竜騎兵を外した方が良いとは限りません。

全軍の騎兵の攻撃力を上げる「騎馬軍団」の発動が期待できるなら、竜騎兵でゴリ押しした方が良いかもしれません。

どちらが良いとは断言できないので、参加人数とかその時の状況によって判断するしかありません。

②自軍全軍の戦闘前・戦闘中の兵損失を35%減少する

インドラを少し弱めたような効果です。

というか、インドラを意識してこのパーセンテージになっているんじゃないかという気がします。

インヴリ軍にゲオルギオスを加えて、インドラとゲオルギオスの両方のスキルが発動すれば、全軍の戦闘前・戦闘中損失を100%カットできる計算になります。

全軍版ナイチンゲールです。

いや、全軍スキルなのでインヴリ軍にゲオルギオスを加える必要もないんですね。連合軍とか防御時であればどの軍に入れても良いわけです。

スキル性能について

①の対象は一軍なのでタイマン戦向きです。

②の効果は全軍なので、大人数の戦闘向きではありますが、タイマン戦でも十分便利です。

①と②の効果に相乗効果のようなものはあまり感じません。全くベクトルの異なる2つの効果を持ったスキルという印象です。

タイマン戦でも大人数でも使える隙のない性能とも言えます。

しいて欠点を挙げるとすれば、確実に勝てる戦いでゲオルギオスを使うのは微妙かもしれません。

①の効果で敵の兵数が戦わなくなる分、兵を減らせなくなるので、獲得できるポイントが減ります。

②の効果についても、相手が弱ければ兵の損失も少ないでしょうから恩恵が薄いです。

例えば暗黒本営や幻影暗黒城などを攻撃する時は、ゲオルギオスは外した方が良いでしょう。

確実に勝てる戦いで敵の兵を殲滅する目的で使うのではなく、自分と同等か格上の相手と戦う時に真価を発揮する英雄なのかなと思います。